690DUKE(690duke 2016)さんかったった


やってしまいましたなあ
そんなわけで、四女(250DUKE)を下取りに次女(690DUKE)を購入。ロリコンの俺としては、圧倒的に四女押しな訳だが、現実は誠に遺憾ながらバイクが美少女化する事が無い。無念。
で、DukeとDukeRをどちらかを買うか悩んだが、シート高865mmはやはりシンドイだろうという事で、dukeを選択した。サーキットも行かないしね。

アレンジアルマタイトの細かいパワーパーツがまたいい感じ
追加パーツとしてはWEBで見かけた上の画像と似た構成+欲しげなパワーパーツをブッコんだ。結果、追加で25万。DUKEが95万、Rが120万で差額25万だけど、結局一緒位のお値段に。アクラポ高ェー。

Airtableにまとめました

<画像で確認できたパワーパーツ>
・ハンドブレーキマスターカバー
・オイルプラグ
・イグニッションカバープラグ
・オイルフィルターキャップ
 なんら走りに影響を与えないと思われるドレスアップパーツ

・トリプルクランプ
 剛性があるので曲がる際の力が逃げなくなるとの事。ノーマルサスに必要ないのは重々承知。
 私的にはくそ高いドレスアップパーツw

<さらに追加したパワーパーツ>
・KTM埼玉オリジナルリムステッカーセット
 せっかくだから、純正ではなくお店の用意しているステッカーで。多分海外品。
 KTMのR A C I N G推しはなんなのか。

・2011年式のマッドフラップ
 690DUKEだよのページで必須と書いてあったので!

・アクラポビッチサイレンサー
 下が使いやすくなると聞いて。街乗り向けを少しでも改善したく入れた。
 690dukeRを試乗した感じ、どうあれ街乗りで250DUKEにはかなわないだろう。

・エンジンスプロケット15T
 690DUKEだよのページでおすすめとかいてあったので。
 エンジンの変わった16年モデルで必要なのかどうかはわからないw

・KTM 2Kグリップ・セット・オープン・エンド
 とりあわず入れとけ的な。

・LEDウィンカー
 なぜ標準じゃないのか。せこいぞKTM。

・キャリアプレート
 ECのフェンダーレスをつけるか、キャリアプレートをつけるかで悩んだが、
 実用を取った。箱最高である。

<社外品>
・puig NEW GENARATION スクリーン
 日本はSMOKEとDARKSMOKEしかないっぽい。
 実用重視。

・Gクラフトサイドスタンドアシスト
 スモールdukeみたいに標準で溶接しとけよ・・・。
  Amazonで在庫が無くなった為、様子見。

・R&Gエキゾーストハンガー
  売ってないし納期2ヶ月。とりあえずタンデムステップのままで。

・WRP:FAT-STREET オーバーサイズハンドルバー テーパード
 webikeに納期確認したら、納期2ヶ月だって。アホか。
 なので、ABMストリートバイク0439ファットバーハンドルを購入。
 ハンドルバーが740mm、高さ75mmという事で、duke純正のハンドルを短く・低くした感じになる
 と想定して購入。結果、前傾になるはず。これが吉となるか凶となるか。

・キジマヘルメットロック
 BabyFaceの評判がいまいちの為。まだ買ってない。

あとは様子を見て、クラッチ・ブレーキレバー、エルゴシートを入れる予定。