VAIO pro11と使わなくなった2TBのHDDを数台売って、surface 4 pro買ったった。
軽さ(i5積んだノートPCで800g以下ってスゲー)に惹かれて買ったVAIO pro11が、俺には合わなかった。
新品PC購入で買い換え査定が1万アップという事なので、ソフマップで売って買い換え。
とにかくvaio pro 11が使えなかったのでとても満足。ただ、やたらディスプレイドライバが停止するのだけが不満。
軽さ(i5積んだノートPCで800g以下ってスゲー)に惹かれて買ったVAIO pro11が、俺には合わなかった。
- とにかく遅い。スピードステップでクロックが上がらない(上がってる時もあるが希。初期不良だったかも)
- さすがに廃熱に無理があるのか、速効ファンが回る。うるせえ。
- 11.6インチでフルHDは目がツライ
- なんか触ってたらワクワク感があった。
- 高解像度で綺麗なディスプレイ。3:2の比率が使いやすい。
- タイプカバーが普通にキーボードとして使える。
- ペンの精度が思ったより悪くないし、書き味もいい。
- ブラックロックシューターがマイブーム中の俺にマッチしたwin10の色使いw
- vaio pro11よりは重いが、それを補って余りある性能
新品PC購入で買い換え査定が1万アップという事なので、ソフマップで売って買い換え。
とにかくvaio pro 11が使えなかったのでとても満足。ただ、やたらディスプレイドライバが停止するのだけが不満。