スポーツシティキューブ250IEにシールド付けたった


3年目に突入したスポシテ。オイルやフルード類の交換の他に、マルチバリエーターとベルトを交換し、加速重視に変更。朝のシグナルグランプリでは上位の実力を持つマシンにw。しかし、思いっきり燃費が犠牲になってもうたw。


puigの大型ウィンドシールドも追加。ますますおっさんバイクになっていくw

それなりにデカいので、風防効果はまあまあ。
バイク屋からの帰り途中、なぜかエンジン付近からガーって音がするようになった。
ビビってカネバンさんに聞いたが、ストップ&ゴーを繰り返してると、クラッチが熱の影響でそういう事起きる事があるとの事。問題ないが、頻発するようなら調整すると。
すげえなイタ車w。
確かに乗ってる感じ、0km発進時だけに音が出ている感じ。寿命ちぢんでないだろうな・・・。あと、結構音がでけえんだよな・・・。