なにをトチ狂ったか、ヤマダで投げ売りされていたIntuos4 Small SPECIAL EDITIONを購入した。投げ売りつっても、そんなに安いわけで無く(ヤマダだし)、価格交渉の結果で16000+10%での購入となった。あと、凜かわいい。
↑8年ぶりw。
オレ、スレンダーなのが好きなのに、絵はふとましいw。
それにしてもintuos4、書き味がいいし、ファンクションボタンがついたから、キーボードへの移動が減って楽。購入後、押し入れからintuos2が発掘されたが、もういらない。使えたとしてもいらない。
pixivで講座系を眺める。肌の塗り方とかいろいろあって参考になるのも多々ありますが、9割位は自己満足の講座で役にたたない。というか、注釈足らない。
うまい人が感覚で書いてる部分を見せられても、理解できん。人それぞれあるけど、無意識で書いてる部分、その時気をつけてる事がある筈だから、そこを説明して欲しいんだよな。たとえば、上記の絵、目がへ へだけど、なぜ、への折まがりがその位置なのか、なぜ肩の大きさが自分の場合その位なのか、とかね。(もうこの辺感覚で書いてるとは思いますが)
目イキングタグの奴とか、それ目の塗り方だから。オレみたいな基礎がない奴はそこに到達しねえんだよw。マジで「なるほどわからん」だよw
講座書く方、ホントお願いします。助けて。
それにしてもintuos4、書き味がいいし、ファンクションボタンがついたから、キーボードへの移動が減って楽。購入後、押し入れからintuos2が発掘されたが、もういらない。使えたとしてもいらない。
pixivで講座系を眺める。肌の塗り方とかいろいろあって参考になるのも多々ありますが、9割位は自己満足の講座で役にたたない。というか、注釈足らない。
うまい人が感覚で書いてる部分を見せられても、理解できん。人それぞれあるけど、無意識で書いてる部分、その時気をつけてる事がある筈だから、そこを説明して欲しいんだよな。たとえば、上記の絵、目がへ へだけど、なぜ、への折まがりがその位置なのか、なぜ肩の大きさが自分の場合その位なのか、とかね。(もうこの辺感覚で書いてるとは思いますが)
目イキングタグの奴とか、それ目の塗り方だから。オレみたいな基礎がない奴はそこに到達しねえんだよw。マジで「なるほどわからん」だよw
講座書く方、ホントお願いします。助けて。