Corega CG-HDC4EU3500

NTT-XでCorega CG-HDC4EU3500と、このケースで使う為のHDD、WD20EARSを4台買った。CG-HDCはNASではなくDASで、USBかeSATAでPCに接続して使う、RAID機能付きののHDDケース。
まあググればわかるように無難な出来で、速度もRAID5でだいたい40MB/s程。DASとしては遅いかもしれないが、値段が値段だし、いままで使っていたNASのTS-H2.0TGLR5は20MB/sなので、ヨシとする。容量も5.6TBになったしね。(本当はTS-H2.0TGLR5用にHDDを買ったが、遅すぎてやめたw)
ちなみに30万くらいしたUW-SCSIのDASも繋がってるが、こちらはお高いだけあって、RAID6で70MB/sの速度が出てる。