仕事で活躍中のAspireOneに若干の限界を感じ、AS1410を買い増し。CULVカテゴリのメインCPU CeleronSU2300は生意気にもデュアルコア。Pentium4 2.8Ghz程度の実力ということで、仕事にも遊びにだいたい使える。画面サイズも11.6インチ 1366×768あり、リモートデスクトップでさえ使い勝手の悪かったAspireOneの1024×600比べて作業率もアップ。あまつさえバッテリ駆動時間もアップ。唯一の問題点はWindows7の64bitOSが標準なところ。64bitはいらねえよw
この性能で5万以下。もうAtom系のネットブックは小ささ以外(機種によってはバッテリ時間)にメリットないな・・・。とはいえ、その小ささが案外重要な時もあるw
この性能で5万以下。もうAtom系のネットブックは小ささ以外(機種によってはバッテリ時間)にメリットないな・・・。とはいえ、その小ささが案外重要な時もあるw